人気ブログランキング | 話題のタグを見る

***
by 58mamamia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
はじめまして。(メール)
ザッカ。
ファッション。
おでかけ。
おもちゃ。
インテリア。
てづくり。
せいかつ。
イベント。
自転車。
ネイル
iPhoneから

片付け
図書館
モニター記事
仕事
掲載雑誌
以前の記事
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
more...
フォロー中のブログ
今夜もeat it
LINK
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
物があふれ、苦しかった時期。
物があふれ、苦しかった時期。_e0143943_11415868.jpg


探していたおもちゃかぼちゃ。
やっと見つけた。

何度となくお花屋さんなどで見つけてはいたのですが、
なんせお値段がネックで購入に至らず。
そんな中、いつもの野菜直売ショップの片隅に
おもちゃかぼちゃオール100円(税込108円)の箱を見つける。
こんな身近にあったなんて。
いくつか手に持ったけど、ハロウィンまであと2週間だし、
ひとつにしとこ。となりました。

クモだけの時は、ちょっと気持ち悪い感じでしたが
ハロウィンっぽくなったでしょうか?
まだ気持ち悪い?(笑)



さて前回、過去に掲載していただいた雑誌を記事にしました。
一度雑誌に掲載していただくと、同じライターさんから
また声を掛けていただいたり・・・ということもあり
続けて掲載していただけたのだと思います。

ただ、この時のわたし、見た目重視で中身はグチャグチャ。
この状態のまま出産、子育てに突入してしまったので、
子育て中、収拾がつかなくなってしまいます。
探し物が見つからず、泣きながら引き出しを
ひっくり返したこともありました。

物があふれ、苦しかった時期。_e0143943_13593830.jpg


これは我が家のアルバムを撮ったもので
私が絵本をこどもに読んでいるところです。

注目するのはそこではなく、その後ろの机、キッチンカウンター部分。
モノにあふれているのがわかります。
出掛け先で、こどもにねだられ買ったパンダの風船×2。
絵を描くのには紙、えんぴつ、マジック、ここで折り紙もできたらいいな・・
と机の上はどんどんモノで占領されました。

一番のネックは3.5畳の納戸でした。
ひとまず、お客さんが来たら、紙袋に散乱しているものを
突っ込んで、納戸へポイ!
気付いたら紙袋がいっぱいです。

大好きな部屋のはずが、どんどんモノに占領され
いつしかとても住みにくい部屋となってしまったのです。

このころは何度となく主人ともぶつかりました。
こどものことや仕事のことが原因だとばかり思っていましたが、
今となっては私のココロに問題があったのだと思います。
毎日、片付かなくてイライラしてた。

ちょうど、長女が幼稚園へ通いだした頃、
友人から勧めてもらった片づけ本の影響でスイッチが入り、
片づけはじめたのが今から5年前。

その間、何度となくリバウンドを繰り返し、
たどり着いたのが
まずは感情、気持ちの整理、そして「どんな暮らしがしたいか?」を
明確にしてから片づけをはじめるという方法。



その時の私は「探し物をしない暮らし」がしたかった。
いつも「モノ」を探している時間、家事に掛けてる長い時間を
別のことをする時間にも使いたかった。

そして「捨てる」のが苦手な私が、物を手放せるようになったのは
「必要なものを選ぶ」作業。

まず始めたのがキッチンでした。
ここは要不要がわかりやすいので、片づけも進みます。
本当に必要なものだけ残したら、ずいぶんと台所仕事が楽になりました。
不要なものはひとまず「段ボール」や「紙袋」に入れます。
身内でほしいという人がいれば譲ったりもしましたが、
必要なものだけで整えられたキッチンの使いやすさに
プッチンと何か私の中での吹っ切れ?のようなものが出来、
不要なものを捨てることが出来ました。
この時の画像を今見ると、これで片づけたの?って思いますが
記事に堂々と「片づけました」と書いてあった。(笑)

その時の記事→

自分に合ったやり方で
必要な物を選び、そして仕組化する。

ひとりひとり価値観、生活環境、家族構成もまったく違うのだから
片づけ方もみんな違う。

雑誌を見ると、小さな子供がいるのに、
キチンと整えられた部屋。それを見て、自己嫌悪に陥っていたりしませんか?
かつての私がそうでした。
雑誌は、リアルな日常ではありません。その時だけのよそ行きの顔です。(笑)
というと語弊がありそうなので、我が家の場合にあてはめます。

取材の前は、それはもう念入りな掃除。
汚されないように、こどもたちにも言い聞かせます。
「今日だけは散らかさないで!」と。

いつもは、こどもが居る日中は特に、びっくりするほど散らかります。
うちには犬が2匹いるので、なおのこと。食事の前後も散らかります。
いつもぴかぴかにしたいところですが、明日でもいいかな?って
ゆるい気持ちも持ってます。

ですが、いつまでも散らかっている部屋では
居心地悪いので、必ずリセットタイムを作ってます。
ズボラなので簡単でなくてはなりません。
その結果、リビングからモノが減りました。
自分を知った上で、マイルールを決めました。
かなりゆるいルールです。

物があふれ、苦しかった時期。_e0143943_15314139.jpg






さて、まとまりのない文章で長くなりましたが、
次回は「掲載誌 第3弾」を書いてみようと思います。


読んでくれてありがとうございます。
更新の励みになってます。ポチリとしていただけるとうれしいです。(*´ェ`*) ↓

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村
by 58mamamia | 2015-10-15 14:33 | せいかつ。
<< まな板はここに。数はいくつ? 過去、掲載雑誌から。 >>